

試験結果の確認方法(オンライン)
オンライン申請された方の試験結果の確認方法を記載しておきます。 ハガキで結果が届く方はそちらで確認してください。 ・全国保育士養成協議会のサイトへ https://www.hoyokyo.or.jp/ ・マイページを選択 ・「マイページへログイン」を選択...
2024年6月19日
令和6年保育士試験[後期]の受験申請方法情報掲載
一社)全国保育士養成協議会のホームページが更新されました。 受験申請方法の確認と、提出書類の準備をお願いします。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 2024/06/12 令和6年保育士試験[後期]の受験申請方法を掲載しました。
2024年6月14日
「保育の心理学」の講座について
講師の都合により、 オンライン講座を日曜日の午前中に実施します。 時間:9時~11時 日程:7/7、21、28、8/4、9/8 平日の夜に講座動画を視聴する講座を実施します。 日程:8/13、15、22、9/3、10/1...
2024年6月14日
模擬試験日程変更
オリエンテーションにて案内しました日程から、変更です。 会場の都合により 8/31(土)試験1日目科目 9/1 (日)試験2日目科目 時間割:本試験と同様 本島3市 会場:しゃぼん玉石鹸くくる糸満 会議室 石垣市 会場:市役所か健康福祉センター 調整中
2024年6月14日
講座日程変更
教育原理1 6/26(水)→7/1(月) 子どもの保健3 6/27(木)→7/16(火) 講師都合により、日程を変更します。 6/26、6/27の講座はありません。 月曜日に講座が組まれることで、受講が難しい方がいらっしゃると思います。 申し訳ございません。...
2024年6月14日
令和6年度1期生募集追加情報3
宜野湾市のHPに本件が公開されています。ので確認してみてください。 よろしくお願いいたします。 ・宜野湾市の案内(4/12更新)
2024年5月10日
令和6年度1期生募集追加情報2
糸満市のHPに本件が公開されましたので確認してみてください。 よろしくお願いいたします。 ・糸満市の案内(5/8更新)
2024年5月9日
令和6年度1期生募集追加情報
豊見城市のHPに本件が公開されましたので確認してみてください。 よろしくお願いいたします。 ・豊見城市の案内(5/2更新)
2024年5月7日
令和6年度1期受講生募集中
令和6年度の講座が決まりました。 1期講座 講座開始 5月21日(火) オリエンテーション 5/15(水) 豊見城市講座 19時~ 5/16(木) 糸満市講座 19時~ 5/19(日) 石垣市講座 14時~ ※宜野湾市講座は、5/20の予定です。...
2024年5月1日
試験まで、1週間!
試験まで、1週間! 試験会場にあまり詳しくない方は、 事前の下見をおすすめします。 当日は、緊張感と交通状況などで、焦ることも考えられる為、です。 この1週間は、体調管理を最優先で! 勉強が足りないと、焦って無理をするより、 頭スッキリで、 集中できる方が、...
2024年4月12日
★4/9、4/10、4/12 直前対策講座
★4/9、4/10、4/12 直前対策講座 4/10 社会的養護令和5年神奈川県地域限定問題を扱います。 ・社会的養護、子ども家庭福祉 ※ダウンロード可能な方は、事前にダウンロードをお願いします。 画面に表示される問題文を参照しながらの受講も可能です。...
2024年4月10日
直前対策講座 4/9,10,12
直前対策講座を企画しました。 4/9 (火) 社会福祉 (平良先生) 4/10(水) 社会的養護(平良先生) 4/12(金) 教育原理 (岩切先生) 19時~21時 オンライン講座 配布済の資料と過去問題、ユーキャンテキストをご用意ください。...
2024年4月8日
4/9、4/10、4/11 直前対策講座
★4/9、4/10、4/11 直前対策講座 企画中 社会福祉、社会的養護、他 ※詳細は決定次第お知らせします。
2024年4月5日
令和6年[前期]筆記試験
令和6年[前期]筆記試験 試験日:4/20、21 「自己採点」結果を4/24頃までにご連絡下さい。 ※自己採点は、各社が独自の解答速報として公開します。 正答と異なる場合もあります。 自己採点結果は、実技試験(6/30)の対策講座の企画に活用します。...
2024年3月28日
一般社団法人 全国保育士養成協議の情報について
保育士試験の実施団体、一般社団法人 全国保育士養成協議のHPの更新情報をお知らせします。 詳細は、一般社団法人 全国保育士養成協議のHPにて、ご確認下さい。
2024年3月28日
3月10日 (日) 特別講座情報
☆糸満市&豊見城市 特別講座 3月10日 (日) 9:30~12:30 保育の心理学2 13:30~16:30 子どもの食と栄養2 @南風原町中央公民館 研修室 ※ユーキャンテキスト、配布資料を持参して下さい。 ☆石垣市 特別講座 3月10日 (日) 9:30~12:30...
2024年3月6日
3月3日 特別講座情報
☆糸満市&豊見城市 特別講座 3月3日 (日) 9:30~12:30 社会福祉2 13:30~16:30 社会的養護 講師:平良純子 @空手会館 研修室 ※ユーキャンテキスト、配布資料を持参して下さい。 ☆石垣市 特別講座 3月3日 (日) 9:30~12:30 教育原理1...
2024年3月1日
2/18 特別講座
☆糸満市&豊見城市 特別講座 2月18日 (日) 9:30~16:30 AM:社会福祉1 PM:子ども家庭福祉 講師:平良純子 @空手会館 研修室 ※ユーキャンテキスト、配布資料を持参して下さい。 ☆石垣市 特別講座 2月18日 (日) 9:30~16:30 保育の心理学...
2024年2月13日
特別講座の会場決定
☆糸満市&豊見城市 特別講座 ※対面講座 2月 4日 (日) 9:30~16:30 AM:子どもの食と栄養1 PM:教育原理2 @糸満市農村環境改善センター ホール 照屋(東)交差点のJAの2階です。 隣接のこども園との間の駐車場側に階段があります。 ☆石垣市 特別講座...
2024年1月31日
令和5年模擬試験の解答解説を掲載
1/20、21にオンラインで実施しました、 令和5年後期模擬試験の解答・解説と、問題文の訂正に関するPDFを公開します。 問題文の訂正を模擬試験実施時に案内せず、失礼しました。 解答・解説の更新日が前期講座内の日程なのは、前期と後期で同じ問題を使用している為です。...
2024年1月23日