「筆記試験受験票」の発送
「筆記試験受験票」の発送 4月3日(木)から 4月10日(木)まで ※期日までに届かない方は、必ずお問合せ下さい! 一般社団法人 全国保育士養成協議会のサイトを転記します。 2025/03/21 公開 オンラインにて前期試験の受験申請を行い受理された方に、「受験申請受理...
2 日前
令和7年[前期]実技試験 対策講座
実技試験対策講座を企画しています。 受験分野の選択の参考にしてもらえれば、幸いです。 ※石垣市の皆さんには、受験申請期間中の実施ができず、すみません。 選択の参考には「プレ実技試験対策講座」動画を参照下さい。 本島3市の受講生は、他市講座の受講OKです。...
1月17日
「言語」について
令和7年[前期]実技試験「言語」について 実施方法が大幅に変更されました。 ※これまでに実技試験対策講座を先行して受講された方は、ご注意下さい。 令和7年試験概要 3つの課題のうち、 試験の当日、 「試験室入室後に試験官から指定された課題を、披露」...
1月17日
実技選択の参考にプレ実技動画公開
例年、実技選択の助けになるようにとプレ実技との名で、実技試験についての情報を発信しています。 実技試験は、3科目あります。 受験申請の際にこの中から2科目を選択します。 下記に動画がありますので、迷われている方等、実技試験選択の参考にご利用ください。 ①プレ実技...
1月17日
プレ実技対策講座について
実技試験の分野選択の際に参考となる動画を配信する予定です。 実技試験の課題の公表後、 動画を作成し、公開します。 課題の公表が1/9以降、との事です。 「造形」は、近年、実施概要は同一です。課題は、試験当日に配布されます。...
2024年12月22日
令和7年[前期]試験の受験申請について
受験申請方法が掲載されています。 初めて受験される方へ 受験資格の証明の為の書類が必要です。 指定の書類があるものは、 一社ホームページからダウンロードできます。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/overview/index.html...
2024年12月22日
令和7年[前期]試験の実技対策講座
令和7年前期試験の受験申請期間中に 実技対策講座を企画しています。 受験分野選択の参考にしてもらえれば、幸いです。 本島3市の受講生は、他市講座にも参加OKです。 「次回は実技試験を受験する!」と、計画されている方も、 早めの準備をお願いしたいので、 受講をご検討下さい。...
2024年12月20日
R6年2期 模擬試験の日程が決まりました
令和6年2期 模擬試験の日程と会場が決まりました。 詳細は下記のリンクからご確認してください。 ・ 本島(糸満市、豊見城市、宜野湾市) ・ 石垣市 ※パスワードは講座日程のものと同じです。
2024年12月13日
マークシート方式変更
令和6年後期筆記試験より、マークシート方式に変更があるようです。 ※受験経験のある方は、前回試験と異なりますので、ご確認下さい。 一般社団法人 全国保育士養成協議会のサイト参照 ↓ (5)筆記試験は、マークシート方式にて行います。...
2024年9月18日
模擬試験 TOPから転記
★模擬試験 詳細は「模擬試験」ページをご覧ください。 ※解答掲載後は、ロックされます。パスワードは講座日程と同じものです。 日にち:8/24(土)、8/25(日) 時間:本試験通りの時間割 会場:(本島)沖縄女子短期大学 (石垣)石垣市役所
2024年9月8日
沖縄県地域限定保育士試験について
受験申請について追加情報です。 沖縄県は「沖縄県地域限定保育士試験」を実施するとアナウンスがありました。 受験申請の際、「沖縄県地域限定保育士試験」を選択された方は、下記の沖縄県のHPに目を通してみてください。 また、まだ申請されていない方もこちらに目を通してみて選択の参考...
2024年7月11日


講座動画(YouTube)視聴連絡フォーム作成しました
講座動画(YouTube)視聴連絡フォーム作成しました。 講座カレンダーのページの上部にリンクボタンを設置しています。 こちらから視聴した講座をお知らせいただけましたら助かります。 視聴の度に入力いただいても、まとめて入力していただいても構いません。 ...
2024年7月11日
受験申請がはじまりました!
本日10時より令和6年(後期)保育士試験の受験申請がはじまりました! 締め切りは、7/25(木)17時。 初めて申請する方は、申請に必要な書類(卒業証明書や勤務証明書など)の準備に時間がかかります。 締め切りまであまり時間がありませんので、早めの行動を心がけてください。 ...
2024年7月5日
本日7/1(月)は教育原理1の振替日です
本日7/1(月)は、6/26(水)に予定していた「教育原理1」の振り替え日です。 講座時間は通常通りです。 よろしくお願いいたします。
2024年7月1日
★模擬試験日程変更
前回の更新で日程変更と伝えましたが、 元の日程での会場が確保できました。 8/24(土)、8/25(日) 会場:沖縄女子短期大学 (6/30の実技試験の会場でもあります) ※特に新規生の皆さん 貴重な受験経験です。 試験の点数より、環境の体験を優先させて下さい。...
2024年6月28日
忘備録 20240614TOP
★日程変更について 「保育の食と栄養3」 6/19(水) → 6/26(水) 「教育原理1」 6/26(水)→7/1(月) 「子どもの保健3」 6/27(木)→7/16(火) ★お知らせに以下の記事をUPしました。 一読下さい。 ①講座日程変更 ②模擬試験日程変更...
2024年6月28日
本日6/19(水)の講座は休講です。
本日6/19(水)に予定していた「子どもの食と栄養3」の講座は、運営都合により休講となりました。そのため、講座日を以下のように変更しました。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 ―記― 変更前)6/19(水)「子どもの食と栄養3」 ↓...
2024年6月19日


試験結果の確認方法(オンライン)
オンライン申請された方の試験結果の確認方法を記載しておきます。 ハガキで結果が届く方はそちらで確認してください。 ・全国保育士養成協議会のサイトへ https://www.hoyokyo.or.jp/ ・マイページを選択 ・「マイページへログイン」を選択...
2024年6月19日
令和6年保育士試験[後期]の受験申請方法情報掲載
一社)全国保育士養成協議会のホームページが更新されました。 受験申請方法の確認と、提出書類の準備をお願いします。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/ 2024/06/12 令和6年保育士試験[後期]の受験申請方法を掲載しました。
2024年6月14日
「保育の心理学」の講座について
講師の都合により、 オンライン講座を日曜日の午前中に実施します。 時間:9時~11時 日程:7/7、21、28、8/4、9/8 平日の夜に講座動画を視聴する講座を実施します。 日程:8/13、15、22、9/3、10/1...
2024年6月14日