実技試験対策講座について
対面講座 (※石垣市講座のみオンライン講座もあり) 実施:10/28~12/9の土・日、3時間 主に日曜日 ・言語 2回 ・造形 2回 (講座受講後、LINEで絵の写真を用い赤ペン添削あり) ・音楽 3~4回 自己採点の結果で受講 1問2問足りなくても受講OK...
2023年7月19日
プレ実技 動画公開
実技試験の3分野の選択のために、動画を公開します。 各分野がどのような試験か、 実技試験対策講座の担当講師の解説です。 ★音楽:試験の概要、課題曲の紹介、試演:13分 https://youtu.be/BlYyoT58xvk...
2023年7月7日
令和5年後期試験受験申請
令和5年後期試験 オンライン申請開始 締切:7月26日(水)午後5時 一社)全国保育士養成協議会 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/overview/index.html ★沖縄県のHP:令和5年地域限定保育士試験...
2023年7月6日
7/6「保育実習理論音楽」受講の際のお願い
家にキーボードやピアニカなどの、 鍵盤の楽器がありましたら、用意して下さい。 鍵盤を触りながら受講してもらえたら、分かりやすいと思います。
2023年7月6日
日程変更、休講、科目変更
7/5 (水) 休講 7/21(金)「子どもの保健2」 7/25(火) 休講 7/26(水)「子どもの食と栄養2」 7/28(金)「保育の心理学3」 8/4 (金)「子どもの食と栄養3」 8/10(木)「保育の心理学4」 8/24(木)「保育実習理論 音楽4」
2023年7月6日
Zoomテスト
Zoomの利用を試したい方、5/23の講座前、18時から試してもらえるよう開始します。 双方での会話で使い方のレクチャーを行い、Zoom自体に入れない場合は携帯電話などを利用して質問に答えます。
2023年5月22日
4月直前講座 動画UP
4月直前講座、 4/11 社会福祉 4/12 社会的養護 4/13 教育原理 動画UPしました。
2023年4月14日
令和5年前期試験の受験票
4/6より発送、4/12までに届きます。 届かない場合は、 保育士試験事務センターに電話で問い合わせ下さい。 郵送申請の方は、4/18より送付との事です。
2023年4月14日
4月直前講座について
4/11(火)~13(木)に実施します。 動画も翌日に公開します。 活用下さい!!
2023年4月14日
日程カレンダーの時間表示のズレ
講座時間がずれて表示されています。 3時間早く表示。 講座名の欄に表示される時間が正しいです。 設定上は問題ないので、 HP運営会社に確認します。
2023年4月14日
令和5年実技試験について
令和5年の実技試験 3分野の選択のヒントとなる動画を用意しました。 参考にして下さい。 音楽 https://youtu.be/BlYyoT58xvk 造形 https://youtu.be/zLLwGDTihWQ 言語 https://youtu.be/uvFLmYk8c7o
2023年1月27日
1/22 保育実習理論 音楽4休講
1/22 保育実習理論 音楽4休講です。 延期日程は、 2/11(土) 15:00-17:00
2023年1月27日
令和5年前期試験の受験申請
令和5年前期試験の受験申請期間です。 締め切り:2/6
2023年1月27日
令和5年前期試験の受験申請方法が掲載
令和5年前期試験の受験申請で、 オンライン受験申請が始まります。 受験申請は、令和5年1月17日から 受験資格を証明する専用用紙は、ダウンロードできます。 詳細は、 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/overview/eHowto.html...
2022年12月20日
資料アップ
平良先生の資料を日程ページにリンクしました。
2022年10月7日
模擬解説一部を訂正いたしました
令和4年の模擬試験解答・解説に間違いがあったため 下記の問題を訂正いたしました。 謹んでお詫びいたします。 ー記ー 科目:子ども家庭福祉 問題:問18
2022年9月29日
令和4年(後期) テキストご購入のお願い
令和4年(後期)保育士試験対策講座を受講される方は、 教材として下記のテキストを使用しますのでご購入をお願いいたします。 ①2023年版ユーキャンの保育士速習テキスト 上:1,900円(税別) 2,090円(税込) 〔上〕保育原理、教育原理、社会福祉、子ども家庭福祉、社会的...
2022年9月18日
模擬試験 解答&解説を更新しました
模擬試験ページに解説を公開しました。 すべての科目の解説をアップしました。 「教育原理」は、解答のみで解説はありません。
2022年9月9日
模擬試験ページ追加しました
模擬試験のページを追加しました。 パスワードは、「日程」と同じものです。 9/8に公開予定でしたが、9/9となってしまいました。 申し訳ありません。 現在は解答のみの公開となっています。 解説は、後日公開いたしますので よろしくお願いいたします。
2022年9月9日
模擬試験について
台風11号が接近しておりますが、 オンライン模擬試験は予定通り実施いたします。 ただ、以下の状況となった場合、オンライン模擬試験は中止いたします。 ・沖縄県本島に暴風警報が発令され、公共交通機関が運休する事態となった場合 発令が模擬試験中だった場合、...
2022年9月2日