top of page

「地域限定保育士試験」について

更新日:2022年7月14日

「受験申請の手引き」のP35に「3 大阪府および沖縄県の保育士試験について」という案内があります。

こちらには、「地域限定保育士試験」についての説明がありますのでご確認ください。


全国保育士養成協議会のホームページにQ&Aが載っていますのでご紹介します。

・Q&A(全国保育士養成協議会)


尚、現時点で沖縄県庁のホームページにはまだ掲載されていないため、県の担当課に確認したところ未だ掲載していないとの事でしたので、掲載が確認でき次第お知らせします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
交流会について

決定しました! 受講生同士、や、 合格した先輩達との ゆんたく会です。 9/20(土) 14時~15時すぎ 豊見城市中央公民館 和室 ※お子さんとご一緒でOK! 会場は定員40人の和室 試験のこと 保育所やこども園のこと 子育てのこと こどものこと なんでも...

 
 
 
令和7年「後期」試験の受験申請

令和7年「後期」試験の受験申請受付中です。 受付締切:7/24 17時 沖縄県が実施する「地域限定試験」の概要も沖縄県のHPに掲載されています。 「地域限定試験」とは、以下のような内容です。 ・筆記試験問題は通常試験と同様、合格後の免除の条件も同様...

 
 
 
令和7年1期 模擬試験

令和7年1期模擬試験を下記の日程にて実施します。 <日程> 8/16(土)、8/17(日) 試験時間:本試験と同様 <会場> 糸満市・豊見城市  沖縄女子短期大学 大教室 石垣市  健康福祉センター 第2研修室 <試験時間> 8月16日(土) 開場 10:00...

 
 
 

コメント


NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-1-5 伊波ビル201号室
TEL.098-870-1838 FAX.098-870-1835

Copyright NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター. All Rights Reserved.

bottom of page