実技試験対策講座を企画しています。
受験分野の選択の参考にしてもらえれば、幸いです。
※石垣市の皆さんには、受験申請期間中の実施ができず、すみません。
選択の参考には「プレ実技試験対策講座」動画を参照下さい。
本島3市の受講生は、他市講座の受講OKです。
3分野の受講もOK!!
「造形」内容は、同一です。
「音楽」講師が違うので、内容も、少々異なります。
5月~の受験生を対象とした講座の担当講師です。
「次回は実技試験を受験する!」と、計画されている方も、早めの準備をお願いしたいので、受講をご検討下さい。
※「言語」について
お知らせのページを参照下さい。
1/12(日)
@宜野湾市マリン支援センター
13:00-16:00 造形
1/19(日)
@豊見城市中央公民館
9:30-12:30 造形 第2研修室
14:00-17:00 音楽 第1研修室
1/26(日)
@糸満市シャボン玉石けん
くくる糸満 研修室
9:30-12:30 造形
14:00-17:00 言語
*** 1/29 受験申請締め切り
2/2(日)
@石垣市役所福祉部会議室1
9:30-12:30 造形
2/9(日)
@南風原町津嘉山
マール音楽教室(糸満市講座)
9:00-12:00 音楽
2/9(日)
@浦添市中央公民館(宜野湾市講座)
14:00-17:00 音楽
2/23(日)
@石垣市大川保育所
12:00-15:00 音楽
※持参するもの
★造形
◎2B鉛筆 2〜4本程度
◎色鉛筆 お持ちなら
12色~24色程度
◎消しゴム
★音楽
筆記具
★言語
筆記具
Comentarios